風鈴丸さんと一緒に絵を描いたよ
2025年06月30日
今年の「出会い・発見・創造展」のテーマは「自然ってなあに?」
9月6日・7日の開催に向けて、今子どもたちは様々なものと出会い、発見し、自由な表現を楽しんでいます。
その活動の中の一つとして、年長児が、静岡在住の木版画「風鈴丸」さんと一緒に宇宙で遊ぶ蝶々の壁画の制作に取り組んでいます。
「宇宙にいる蝶々は、どんな形や模様をしているのかな」とイメージを膨らませながら、描いています。
以前から幼稚園には風鈴丸さんの版画やアクリル画がたくさん飾られていて、子どもたちは風鈴丸さんの作品が大好きです。
そんな風鈴丸さんと一緒に絵を描くということで、子どもたちは前の日からウキウキ、ワクワク。
風鈴丸さんが絵を描く様子を真剣な目で見つめ、自分たちも一緒に描く時には、夢中で思い思いのかわいい蝶々を描いていました。
7月にも風鈴丸さんが再び来園し、この壁画の制作を続けてくださる予定です。
どんな絵が出来上がるか、とても楽しみです。